fc2ブログ
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

今週の推し猫さん全力紹介です

里親さん募集一覧ページだけでは紹介し切れない
にゃんずのとびきり可愛い一面をごらんください

※沢山の方に見て頂けるよう、一週間ほど
記事はトップに固定させていただきます。
里親さん募集猫一覧は→こちら


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<デルフィちゃん>

可愛くておっとりしたタイプです

室内に保護した時には生後半年を過ぎていたため、
ゆっくり馴染んでいきます。
攻撃性はまったくありませんが、
怖がりさんなので優しく接して下さい

ケージでお留守番できます。

ちゅーるが大好きなので、
おやつタイムには積極的に寄ってきます

デルフィの内気なところや
本当は甘えん坊なところを理解して、
接して下さると嬉しいです




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<うさこちゃん>

可愛いだけじゃない、頑張るうさこちゃんを紹介します。

うさこちゃんはくりくりお目々、小顔の美少女です

うさこ

うさこ

うさこ

優しい地域の方が
手術してくれただけでも幸せなことですが、
うさこちゃんは地域猫から家猫さんへの扉が開いた
ラッキーガール

それでもしばらくはお外で頑張って暮らした勲章である
サクラカットがされています

うさこ

お腹が空き過ぎて
早い段階で人慣れしてくれたうさこちゃんですが、
今も人を信じよう、人の世界に慣れようと
頑張っている最中でもあります。
はじめはシャーしちゃうかも知れません

それでもたくさんの愛情をかけていただけたら、
シャーしていたときのうさこちゃんが懐かしく思えるほど
慕ってくれるはずです

うさこ

撫でられるの大好きなうさこちゃんは
大音量でゴロゴロいっちゃいます
おもちゃも大好き、夢中で遊ぶ姿はもうすっかり家猫さん

こんな頑張るうさこちゃんを
優しく温かく見守ってくれるご家族を
お待ちしております




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<ミッフィーちゃん>

とにかく、ものすごく、美しいです
大変な器量良しに生まれつきました。

幼少期を過酷な外の環境で過ごしたため
警戒心が強かったのですが、
現在は少しずつ心を開いて家猫さんに変身中です

人は怖くないんだ、
愛情とはこんなに温かいものなんだと
理解し始めています

ナデナデが大好きで、
お腹を見せたり頭を擦り寄せたりします
ゴロゴロと喉を鳴らせるようにもなりました

じっくりと根気よく向き合ってくださる方、
心をこめたもうひと押しをお願いします



スポンサーサイト



リリちゃんのおうちより
お便りを頂きましたので
ご紹介させていただきます

前回の記事はこちら↓
2023.03.08 リリちゃん便り♪


<手術完了のお葉書より>

無事に手術がおわり
元気そうなので一安心です。

エリザベスカラーにとまどっているので
早く慣れてくれたらと思ってます。

リリ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます。
ご連絡ありがとうございます。

先週の土曜日に抜糸できて
カラーも外れました。

外した直後は嬉しかったのか
すごくテンションが高かったです。

今はいつも通り元気いっぱいに遊び回ってます👍


リリ







お便りありがとうございます

リリちゃん手術お疲れ様でした
抜糸も無事に済んでホッ
エリザベスカラーの期間もよく頑張ったね

みんな付けたくないエリザベスカラー
里親様もイヤイヤ猫さんとの

「嫌い
「これも無理
「絶対付けませんからね

などの戦いと
少しでも負担を軽くできないかと
カラーの選定が大変です

付けてる本ニャンがもっと大変だもんね
我慢していて本当に偉かったよ

リリちゃんのカラーがとれた後の幸せな寝顔

また元気なお便りくださいね


ラーラちゃんとレオンくんのおうちより
お便りを頂きましたので
ご紹介させていただきます

前回の記事はこちら↓
2022.11.21 ラーラちゃん&レオンくん便り♪


お久しぶりです♪

先日、冷や汗ものの出来事がありました!!!

朝、洗濯物を屋外に干すため外に出た際…
ふと足元を見たらラーラが居たんです

私も冷静に抱っこすれば良かったんですけど
あまりの驚きで叫んでしまい…
その声に驚いたラーラは、走って逃げてしまいました

慌てて私もラーラの後を必死で追いかけました💦

でも、
ラーラもすぐに静止し捕まえることが出来、
事なきを得ました💦

元々ラーラは私の後をついて回っていただけなので、
逃げる気はなかったと思いますが、

改めて戸締まりはしっかりしないといけないと反省しました

そんなことがありましたので、
一応報告しておきます

3月時点の体重
【ラーラ】5.2kg
【レオン】5.6kg

2匹とも5kg超えになり抱き心地もどっしりして
本当に子供を抱っこしているみたいです


ラーラレオン

ラーラレオン

ラーラレオン

ラーラレオン

ラーラレオン

ラーラレオン


お便り💌ありがとうございます

幸運にもプチ脱走で済んだラーラちゃん😿

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

季節的にも暖かくなってくると、
脱走の相談が増えます

いつも気をつけていても、
何かのはずみで外に出てしまうと、
飼い主さんが捕まえようと思っても、
猫さんはパニックになっていて
呼び戻せないケースが多いです😣

一瞬の出来事で、幸せな日常が暗転して、
最悪のケースとなってしまった事例もあります…

何もなくて本当によかったです😭💦

皆さんもぜひぜひ、再点検を!

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

さて、
ほっと一安心のラーラちゃんとレオンくん😸😺

どちらもふっくら(どっしり?)かわいいなぁ💕

おうちがいちばんだね❣️❣️
まいちゃんとなるくんのおうちより
お便りを頂きましたので
ご紹介させていただきます

前回の記事はこちら↓
2023.03.06 まいちゃん&なるくん便り♪


こんばんは。

今日はまい🐱2歳のお誕生日です🎉
おかげさまで元気に過ごしています。

まいなる

なる🐱は食べるスピードが速くて💦
満足気な表情です😊

まいなる

まい🐱は
なる🐱のお家に入ったり
お気に入りの高い場所でのんびり過ごしました。


まいなる




まいちゃん2歳お誕生日おめでとう

大好き豪華2大ご馳走、
焼きかつおにちゅ〜るで
お祝いしてもらってよかったね

2歳の今も優しいまる顔で
可愛らしいまいちゃん
これからのレディな成長も楽しみです

そしてなるくんこれは本当に
ご馳走に満足げなお顔

可愛いお顔に見惚れていましたが
よく見たら主役の
まいちゃんの分まで食べてる

まいちゃん:(それわたしの.....)

まいちゃんなるくん
これからもずっとずっと
お誕生日をお祝いしてもらおうね

またお便りください


チャッピーちゃんは『キーぺちゃん』になりました

キーぺちゃんは昨年の夏、
他のきょうだいと共に保護されました



最初はとても怖がりさんでしたが、
保護に関わった方が
たくさんの愛情をかけ
一生懸命にお世話をした結果、
おもちゃで遊ぶことが大好きな
活発な女の子に成長しました



そんなキーぺちゃんにお声をかけてくださったのは、
会から譲渡したベルくんの里親さんでした

ベルくんとはまた違う個性があると
ご理解いただいてトライアルスタートです

よくあることですが、
キーぺちゃんも環境が変わったことで
一時的に食欲が落ちてしまいました



でも里親さんは少しでも食べられるようにと
食事の工夫をしてくださいました

一方ベルくんとの相性はとても良く、
あっという間に一緒に遊んだり、
お昼寝したりできるようになりました







ベルくんがいたことで、
気持ちが落ち着いたのか
次第に食欲も回復し、
里親さんもスタッフもほっとひと安心、
胸をなでおろしました

里親さんからは
「ベルくんは前に飼っていた猫にそっくり。
キーぺちゃんも性格がそっくり。
また会えたかと思うと運命を感じます」
とおっしゃっていただき、
猫神様の粋な計らいに嬉しくなりました





キーぺちゃん、頼もしいベルくんと
優しいご家族に囲まれて、
いつまでも仲良く楽しく過ごしてね

幸せにね おめでとう